ニュープロでMPを学び、成功の 階段を登っています!
こんにちは、さっちです。 ブログご訪問ありがとうございます。
MPってご存知でしょうか
私はニュープロを学ぶまでは、MP なんていう言葉を聞いたことがありませんでした( ノД`)シクシク…
Contents
成功脳に変身出来るMPとは
MPは、私たちが外の世界に関わる際に常に働いているものです。
人は情報や起きた出来事をあるフィルターを通して、自分なりに解釈をして、主観的な判断します。
その フィルター一つ一つがMP なんです。
でもそのフィルターを人は意識しないで活用してしまいます。
無意識のうちに色々なフィルターを通して物事を見たり考えたりしちゃうんです( ´艸`)
それも瞬時にね!人間の脳ってすごいですよね~~
MPには良いということも、悪いということもありませんよ。
しかも、あなたの中のあるMPもいつも同じものが働いている。
ということではありませんよ……
時と場合によって同じ人でも違うフィルターを通して物を見ちゃうんです。
MPには、14個のカテゴリーがあります。
ニュープロに参加してこのMPの14のカテゴリーを楽しく学んでいます。
今日は、その中の 行動性のフィルターの話をさせていただきます。
MPの行動性のフィルター
ある出来事から 何を選択するか ということで 結果は変わって きます。
同じ出来事に対しても、意識的あるいは無意識的に脳が刺激されプログラムというフィルターが働き、
そのフィルターを通して 対策したり理解して相手に伝える 。
相手と会話するときは、こんなプロセスがあり、
あなたの言葉を受けとった人は、今度は自分のフィルターをとおして受けとるんです。
出来事は同じなのに、いくつものフィルターを通ると、違った表現になることもありますから、注意しましょうね~~
方向性のフィルターには2種類があります。
目標追求型のフィルター
目標を達成しようとする時にやる気が出ます。
目標に向かうことにモチベーションが上がります。
獲得する・達成する・到達することにやりがいを感じます。
問題を認識したり、問題を回避することが苦手になります。 リスク回避ということを考えることが苦手です。
問題回避型のフィルター
問題を解決開始しようとする時にやる気が出ます。
問題を避けること・解決することにモチベーションが上がります。
リスクを考えたり、配慮すべきこと、起きてはいけないことを認識することが得意です。
ビジネス対して建設的な批判をすることができます。
目の前の問題に焦点を当てすぎて、何のために問題解決をするのかを忘れやすい。
目標に意識を向けていないために、物事の優先順位をつけることが苦手。
方向性のフィルターを意識して会話をしてみましょう
会話例A
あなたにとって「おうち副業」をする目的は何ですか?
「お小遣い稼ぎです」
そうですか。あなたにとって、どうして「お小遣い稼ぎ」が大切なんですか?
それは「お金のことで夢をあきらめない」ためです。
そうですか。「お金のことで夢をあきらめない」とどうなりますか?
それは、「人生を楽しむこと」ができます。
「人生を楽しむ」ということはあなたにとってどうして重要なんでしょうか?
それこそ私が考える「幸せ」というものだからです。
会話例B
あなたにとって「おうち副業」をする目的は何ですか?
「収入の柱を増やしたい」からね。
そうですか。どうして「収入の柱を増やす」ことは、あなたにとって大切なんですか?
そりゃ~当たり前でしょ。「年金だけの生活じゃ 将来が不安」ですからね。
どうして「年金だけの生活じゃ将来が不安」と感じるんでしょうか?
年金だけじゃ、「豊かな生活は望めません」からね。
「おうち副業」という言葉を投げかけただけで、 こんな会話が生まれます
会話Aは目標追型のフィルターを通して会話が進んでいます。
会話Bは問題回避型フィルターを通して会話が進んでいます。
それぞれのフィルターを通すと返ってくる言葉も全然違ってきまね。
相手と会話する時、相手が返してくる言葉をよく聞いて、
-
- 目的追求型のフィルターを通しているのかな?
- 問題回避型のフィルターを通しているのかな?
会話の相手のフィルターを通すような提案や発言をするように心がけるだけです。
これを意識するだけで、あなたのファンが増えますよ~~
MPの方向性のフィルターのまとめ
ニュープロのMPを学んで、人はそれぞれ無意識のフィルターを持っていることを学びました。
だから、同じ出来事に対して、感じ方・反応がそれぞれ変わってくるですね。
「どうしてこの人は、こんな反応をするのかな?」
「どうして、こんなところで怒るのかな?」
って不思議な場面がありましたが、「無意識のフィルター」というキーワードを知ってから、イライラしなくなりました。
60年以上生きてきても知らないこといっぱいあります。
あなたもニュープロを学んで、人生を楽しむスパイスを受けとってみませんか?
最近のコメント